アカシックレコードリーディングでは、過去世の記録を読み解く中で「カルマ(魂の学びや課題)」が浮かび上がることがあります。実は数秘術にもカルマを読み解けるカルマナンバーという特別な数字があります。
カルマは「悪い運命」ではなく、魂が成長のために自ら選んできた挑戦。
あなたの数秘ナンバーの中に隠されたこの数字を知ることで、人生で繰り返してしまうパターンや、人間関係の摩擦、なぜか苦手な分野…それらをなぜ乗り越えるのか?どんな成長が待っているのか?カルマナンバーを読み解く事で魂の計画が見えてきます。
カルマとはネガティブではなく魂の進化の為の設定
カルマという言葉を聞くと、過去世で何か悪いことをしたのか?今世は幸せになれないのかしら?など、どこかネガティブな響きを感じるかもしれません。
しかしアカシック的な視点で見れば、カルマとは「過去の失敗」ではなく未完了の学びのこと。
たとえば、
・前世で「自己主張できなかった魂」が、今世ではリーダーシップを学んでいる。
・「権威や力を使いすぎた魂」が、今回は謙虚さや協力を学んでいる。
このように、カルマは“償い”ではなく、魂のバランスを取り戻すための再挑戦なのです。

数秘術で読み解くカルマナンバー
数秘術では、以下の4つの数字が「カルマナンバー」と呼ばれます。
13
怠惰・創造・責任回避のカルマ
→ 今世では「地道に積み上げる力」「継続」「イチから自分で作り上げる」を学ぶ。
14
自由・制限・執着のカルマ
→ 自由のために、自分の中にある制限や思い込みを外していく。
16
人間関係・執着・支配のカルマ
→ 人ととの関わりを独自の視点で深めていく。人間関係で境界線を引くことを学ぶ。
19
自己否定・依存・自信のカルマ
→ 「自分の力で立つ」「自己信頼」「ブレない軸を確立する」
これらの数字があなたの誕生日や導き数(運命数・ライフパスナンバー)の計算過程に現れていたら、あなたはカルマナンバーを持っています。

アカシックレコードとカルマナンバー
アカシックリーディングをしていると、カルマナンバーに対応するテーマが過去世の出来事として浮かび上がることがあります。
例えば、「13」を持つ方の過去世には“責任から逃げた経験”や“中途半端な放棄”の記録が残っていたり、「16」を持つ方は“プライドの崩壊”や“人間関係にまつわる”転生が多かったり。
つまり、カルマナンバーは、まるでアカシックレコードの縮図のようなもの。
数という神聖なコードを通して、魂の記録を象徴的に読み解くことができるのです。
ピタゴラスは「魂は何度も生まれ変わる(輪廻転生)」と説き、「宇宙のすべては数から成り立つ」と伝えました。この“数字が宇宙の言語である”という考えは、まさに宇宙図書館からメッセージを受け取るアカシックリーディングと深い共鳴を感じずにはいられません。

カルマナンバーお持ちの方に
カルマナンバーを持つことは、ネガティブな事ではなく宇宙からのギフトです。
なぜなら、そこにはあなたが地球に来た目的魂の進化テーマが読み解けるから。
カルマナンバーの活かし方の鍵は、
- そのテーマを否定せず受け入れ理解すること。
- 乗り越える壁を意識して「今の自分」で体験していくこと。
- 結果ではなく“成長のプロセス”を意識すること。
アカシックレコードの視点から見ても、カルマは終わらせるものではなく、今世の自分に統合・経験していくものなのです。

カルマナンバーは魂からの宿題
もしあなたの中に「どうしても繰り返してしまうパターン」や「理由のわからない苦手意識」があるなら、
それはカルマナンバーがあなたに気づきを促しているサインかもしれません。
カルマナンバーを理解しその課題に向かって行動できた時、大きな成長を実感できるでしょう
あなたの魂はより深く“唯一無二の魂の本質”に目醒めていくでしょう。
まとめ
- カルマナンバーは、魂の成長させる為のテーマを示す特別な数字。
- アカシックレコードでは、そのテーマの起源(過去世)を読み解ける。
- カルマは「罰」ではなく、今世あなたが飛躍するために乗り越える事。

お問合せ
数秘術鑑定・数秘術講座、アカシックレコードリーディング、ヒーリングについてのご質問、お申し込み、お気軽にご連絡ください
LINEはこちら
個別でメッセージのやり取りができます。お友達追加をしてメッセージくださいね
メールはこちら
確実にメッセージの受け取れるメールアドレスでお願いいたします。